居酒屋デートは絶対に下見してからの方がいい。
どうも!カズです!女性とデートするとき、お互いどんどん慣れてきたり付き合う関係になってきたら、居酒屋みたいなお酒を飲む場にデートに行くことってあると思います。
基本的に僕は好きな女性とデートに行く時は、候補になっているお店をある程度下見してから女性に提案して、行くようにしています。で、ついこの前女性と居酒屋で飲もう的な話をしていて、居酒屋に行ってきました!
事前にインターネットで調べて、お店の感じもネットで公開されている画像などで見てみて、すごく雰囲気が良くておしゃれそうな感じだったので、これはいいかもと思い、予約してそこに飲みに行くことにしたんですよね。
この時はこちらも時間がなかったため、下見に行くことはできませんでした。でもこれが非常に良くなかったです。ちゃんと下見をしておくべきでしたね。
実際に行ってみると、外見が良かったのは玄関前だけで、少し奥に行ってみるとなんと壁紙が剥がれて汚く朽ち果てた部屋に案内されました。
電球も一個ついていないのがあって、電球も取り替えてもらえず、雰囲気もイマイチな感じに。もう最悪でしたね。(^_^;)二度と行きません。(笑)
なんとか会話で盛り上げようと思ったんですが、あまりにも期待はずれな結果に戸惑いを隠せませんでした。
でも、その子(まあ僕の彼女なんですが)はすごくいい子で、あまりそこは気にせずに僕と普通に話をしながら合わせてきてくれたんで、お互い楽しい時間を過ごすことができたので本当に良かったです。
これが付き合う前のデートだったらと思うとゾッとしますね。(笑)
ここで改めて言わせていただきますが、デートで食事に行く時は、あらかじめ候補のお店の下見は絶対にしておいたほうがいいです。
特に居酒屋やバーなどに関しては。お酒がメインのお店は雰囲気が命ですから、お酒も楽しめないような汚くて雑な感じのお店に連れて行ってしまっては、せっかくのデートも台無しです。
お酒を飲むようなところはちゃんと自分の目で確かめてから、デートに行く店を決めたほうがいいですね。
特に雑居ビルの中にあるような居酒屋などは要注意!ネットではよさげな写真を載せてそれっぽく見せてあっても、いざ行ってみたらネットで見たのと全然違うみたいなことなんてザラにあります。
無難に行くなら、大通りに面して人目のつくところに店をドンと出しているお店の方がいいですね。そっちのほうが安心感もありますし、個室を頼んでも結構楽しく過ごすことができると思います。
一番いいのは夜景が見れるなどのムード満点のお店ですけどね。
ただそういうお店って値段が高いとか、女性が気を使って入りにくいとか色々ハードルがあったりすることもあるので、初めて居酒屋やバーにデートしに行く場合は、ちょっとお洒落な感じの大衆向けのところをチョイスしたほうがいいですね。
男として見栄を張りたい気持ちはわかりますが、初めてお酒を交えたデートをするのであれば、まずは庶民的なところに案内したほうがお互い馴染んでいい雰囲気で楽しい時間を過ごせると思います。
あと、居酒屋を選ぶ際に「ディズニー系」とか「ファンタジーな~」みたいな文句のお店って、当たりの場合もあればハズレの可能性も大いにありますので、そういったお店は特に注意して調べるようにしてください。
居酒屋デートなどは大学生から社会人になるにつれて、どんどん機会が増えてきます。
社会人になったら立派な大人なので、「仕事帰りとかはお酒を飲みたい」といった流れも増えてきますので、この記事に書いてあるような内容は絶対役に立つはずです。
是非参考にしてください。
この記事に関連する記事一覧
- ネット恋愛で年収設定は重要なのか?
- ネット恋愛で彼女と付き合えてもすぐに冷める?
- ナルシストマインドでモテる男になろう!
- 超重要!モテるネット恋愛の写真画像テクニック!
- 出会い系サイトに写真を載せるまでの4つの注意点!
- 詐欺商材を見分ける方法 に カズ より
- 詐欺商材を見分ける方法 に マコト より
- 必見!イジリの成功率を限りなく向上させる方法 に カズ より
- 必見!イジリの成功率を限りなく向上させる方法 に キンタロウ より
- 当サイト一押し!超優良恋愛商材『彼女のマスターキーEVO』 に バレンタイン | knskss より
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2015年9月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
コメントフォーム